ニットの陰干し用便利グッズ

こんにちは。ミランダかあちゃんです。

電車でマスクをして、老眼鏡をかけていると、くもってスマホが見えなくなって本当に厄介です。
マスク外せないし、困っちゃうわあ。

さて、先日ブログへのコメントで、
「ニットを手洗いして干す時、何を使っていますか?」
というご質問がありました。

まずニットを干す時、絶対にハンガー使っちゃダメですよ〜!!!
袖に変な出っ張りができたまま乾いてしまったりするので、余計なアイロンがけの手間を増やしますし、ニットが伸びてしまいます。

かあちゃんが主に使っているのはこちら

セーター干しネット
(Amazonより画像をお借りしました)

ニットを乾かす時は、平らにして陰干しが鉄則です。
ネットの下に空間が空いているので、通気性がよく乾きやすいです。

こんな感じで2段に重ねることもできます。
使わない時はたたんで小さくしまっておけるので、さほど場所もとりません。

よく百円ショップなどで、こういう円形でふちに立ち上がりがある形状のものを見かけるんですけど

これだとふちが引っかかってしまって、うまくニットが伸ばせません。
お子さんのぬいぐるみなどを干すときは、このタイプでもいいと思います。
あと、ニットは陰干しが原則ですので、お外で陽の光にさらすのはやめましょうね。

そのほかニットのお手入れについては、こちらもよろしければ合わせてご覧くださいませ。

毛玉を取る!ニットを長持ちさせるお手入れ方法・お手入れグッズをご紹介します!

スポンサーリンク

ニットの陰干し用便利グッズ” に対して 3 件のコメントがあります

  1. マまぐろ より:

    こんにちは。
    先日の私の質問をさらに詳しく説明してくださり、どうもありがとうございます!
    かあちゃんさんのお答えにあったアマゾンのリンクから、ここでも紹介いただいているセーター干しネットの製品がわかりましたが、そのページにその下の吊るスタイルの製品も紹介されていました。でも、仰る通り円形だとセーターの端が伸ばしにくそう… 春に日本に帰省する際にかあちゃんさん御推薦のネットを買って帰ります!
    余談ですが、アメリカで売っているセーターだと「低温での乾燥機OK」という洗濯表示があったりするんですよね〜。さすがアバウトな国だと感心するやら呆れるやら、です。

  2. マまぐろ より:

    こんにちは。
    (*昨日、御礼のコメントを書いたのですが、消えてしまったようなので再度書かせていただきます。)

    私の質問を丁寧に説明してくださって、ありがとうございます!
    次回、日本に帰省した際に、かあちゃんさん御推薦のセーター干しネット買ってきます。

    ところで、関連記事に載っていた、かあちゃんさんのクローゼットの動画を今更ながらですが(汗)拝見したのですが、ふと思ったのは、ウールの洋服をクローゼットや引き出しに入れる際に防虫剤などは使わなくても大丈夫なものなのでしょうか…?
    気に入ったセーターが虫に食われて穴が〜〜という悲劇に見舞われたことのある私は、つい防虫剤を入れてしまうのですが…
    またまたで恐縮ですが、御指南いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

    1. 輪湖もなみ 輪湖もなみ より:

      マまぐろさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
      季節外のニットを衣装ケースにしまうときは防虫剤を入れていますが、普段使っているクローゼットの中にはヒノキを入れています。
      今のところ、虫食いにはあっていないので、結構効果があるのかもしれません。

輪湖もなみ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA