クローゼットマップの疑問にお答えします。その1〜写真はスマホ管理じゃダメ?

こんにちは。ミランダかあちゃんです。

連休終わっちゃいますねー。
明日からまたお仕事やお弁当作り頑張りましょう!
かあちゃんにとって4月〜5月の連休は、出版ありトークイベントありと、未知の世界を駆け抜けたような1ヶ月でした。

なおさんのブログ「ひかりの森へ」で、大阪トークイベントの様子をご紹介いただきました。

ミランダかあちゃんトークイベント&サイン会

なおさま、素敵にご紹介くださりありがとうございます!

大阪の皆さま、本当におしゃれで素敵だったわ〜。
メンズライクな長め丈のMM6のMA1ジャケットを、さらっとお召しになっていた方、
ウルトラマリンブルーのいかにも柔らかそうな上質なレザージャケットを、バッグにリメイク(!)してお持ちだった方。
もちろん、スタイルレシピのリメイクスカーフバッグを、さらりとお持ちになっていた方。
またいつかみなさんにお会いしたい!
その気持ちをモチベーションにかあちゃんも頑張りますね。

大阪イベントご参加の皆さま限定商品の販売は、5月8日(火)21時までです。
まだ商品ございますので、ぜひどうぞ。→スタイルレシピマーケット

 

出典:Pinterest 

さて、連休中、衣替えを兼ねてクローゼットマップを作ってくださった方も多かったようで、色々ご質問をいただいています。
特に多いご質問をピックアップしてご紹介します。

*****
写真は全て取らなくてはダメでしょうか。
またプリントアウトせずに、スマホにフォルダー作って保存というのはどうですか?
*****

そうよねー写真撮って印刷して並べて・・は面倒ですよね。
でもスマホ保存、ダメです。効果ありません。(きっぱり)

 

みなさん、可愛くデコレーションされたスイーツやパンケーキ写真、思わず撮りますよね。
でもあれって後から見返します?ほとんど見ませんよね?
撮るだけ撮って後で見ず。
これ、スマホ写真の落とし穴です。

 

「クローゼットマップ」は写真撮影が目的ではないのです。
まずは「ボトムス」を絞り込み
次に「トップス」と「はおりもの」を決める。
そうして
(1)1軍、2軍の組み分け(選抜)をする
(2)足りないもの、多いものを分析する
(3)自分の1軍2軍を日常的に意識する

写真はこれをするための、分析ツールだと思ってくださいね。
ですから、並び替えたりグループ分けしたりできる機能のない、ただのアルバム保存は「撮っただけ」になってしまう可能性大です。

「マップづくりはいつまでやればいいの?」

それは、1軍2軍がすっかり定着し、何も見なくても「あなたの1軍ボトムスは?」と聞かれたとき
「グレイのテーパードパンツ、黒のサブリナパンツ、チャコールグレーの細身テーパードパンツ・・・」
と即座に答えられるような状態になったとき。
その状態なら、新しい服を見たとき、それが自分のクローゼットに必要なものかそうでないものか、即座に判断がつくはずです。
一度1軍2軍を決めても「やっぱりこれじゃなかったわ」という軌道修正もありうるわけで、定着するには少なくとも1シーズンはかかるはずです。

 

それから、「アプリじゃダメなの?」
というご質問もいただきます。
実はかあちゃん、いいものがあったらみなさんにオススメしようと、ほとんどのクローゼットアプリを試しました。
が、どれも帯に短し・・・なのですよね、残念ながら。
あ、アプリ開発のお仕事の方、このブログ見ていたら連絡ください。
最高のクローゼット管理アプリのアイディア出し、ご協力いたしますので(笑)

 

クローゼットマップの服の写真は「撮る」のが目的ではなく「分析」と「継続」が目的です。
これが習慣化すると、本当に余計な服を買わなくなり、「有名なスタイリストさんがオススメしているけど、買った方がいいのだろうか・・?」と言った焦りもきれいサッパリ消えます。
もちろん、朝あれこれ考えた挙句にコーデがきまらず、一日ブルーな気分・・のことも無くなりますので、覚悟を決めて(笑)取り組んでみてくださいね!

スポンサーリンク

クローゼットマップの疑問にお答えします。その1〜写真はスマホ管理じゃダメ?” に対して 3 件のコメントがあります

  1. ことり より:

    はじめまして。遅ればせながら、Amazonレコメンドでご本を知り、さっそく読ませていただきました!
    これまでのワードローブ本では、あまりに持つべき服の数が少なくて、シーンの種類が多い自分には無理だな、とあきらめていたところ、服を階層化するロジカルなメソッドに感動しました!

    ところがさっそく始めようとしたところで、分からないところが出てきてしまい、メールした次第てます。お忙しいとは思いますが教えていただけましたらうれしいです。

    服を一軍二軍に分けるとき、ご本を見ると、輪湖さんの場合は、二軍の方がややカジュアルに感じました。
    一軍→二軍は、きちんと→カジュアルなのか、着用頻度で多い→少ない、なのか、教えていただけたら幸いです。

    というのは、手持ちのトップスがほとんどシルクのシャツかブラウス(家で洗わない)か、ニットなので、迷ってしまったからです。

    着用頻度でいったら、ニットが一軍。きちんと度、でいったらシルクシャツが一軍…迷ってしまい、進めずにおります。
    ちなみに一軍のボトムスは、ワイドパンツです。これは迷わず(笑)

    ご検討、よろしくお願いいたします。

    1. 輪湖もなみ 輪湖もなみ より:

      ことりさま、こんにちは。コメントありがとうございます。拙書をお読みくださりありがとうございます。
      一軍二軍の区別ですが、まず「一番履くボトムスに合うトップスであること」が第一条件、次が「使いやすさやお手入れのしやすさ」です。
      つまり着用頻度というイメージに近いですね。
      お手入れが面倒な服を一軍にしてしまうと、お手入れに追われてそれがストレスになってしまってはいけませんので。。

      1. ことり より:

        輪湖さま

        こんばんは。ことりです。お忙しい中、ご回答、ありがとうございます!
        「着用頻度」と「お手入れのしやすさ」で一軍を選ぶ… 一軍はニットとワイドパンツで決まりました! さっそく始めてみたいと思います。

輪湖もなみ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA