「人を動かすデザイン22の法則」で、デザインの基本を身につけよう

こんにちは。ミランダかあちゃんです。
原宿のラフォーレ前の交差点で信号待ちをしていたら、もふもふのコートを着た20代半ばごろの女性が、スマホで「しいたけ占い」を食い入るように見ていました。
あ、のぞき込んだわけじゃないのよ。ちらっと画面が見えちゃったの。
かあちゃん思わず
「頑張って来年もいい年にしようねっ!」
って、彼女の肩を叩きそうになっちゃった。
今年も残すところあとわずかですね。

 

今年かあちゃんの周りで、何人かの女性が起業したんです。
不確定な要素が多い今年、新しい海に漕ぎ出すってすごく勇気のいることで、そのことだけでもかあちゃんすごいと思います。
このブログを読んでくださっている方の中にも、そういう方がいらっしゃるかもしれませんね。

で、彼女たちが一番先にやったのが、名刺とHPを作ることです。
大きな会社に勤めている時ってそういうことは誰かがいつのまにかやってくれるけど、自分の会社を立ち上げるとなると、色々な制作物を自分で作ることになりますよね。
私たちの日常って色々なデザインに溢れてますけど、デザインの「基本のき」って案外誰からも教わらないじゃない?
なので、かあちゃん今日はこちらの本をおすすめしたいと思います。

 

「人を動かすデザイン22の法則」ウジトモコ著 KADOKAWA 

目次を見ただけで、面白そうなんですよ。

*デザインの原理原則がわかる
一点の法則、余白の法則、書体の法則、色彩の法則

*レイアウトがわかる
引き算の法則、整列の法則

*デザインマーケティングがわかる
一瞬の法則、男女の法則

などなど。

著者のウジトモコさんは、デザインコンサルタント・アートディレクターで、ご著書も多数、デザイン分野で幅広く活躍されている方です。

良いデザインには、人の心を動かすための原理原則がある。
デザインに技術は必要。でもまずは「それが、なぜそうなるのか」という理論を知ることが大切。
と、この本に前書きに書かれているとおり、
これだけは知っておいた方がいいよというデザインの法則を、図説入りでわかりやすくまとめてくださっています。

例えばインスタの投稿でも、なんだかセンスの良さそうで、写真の並びを見ているだけで気持ちよくなるような投稿をする方もいれば、
画面の中心に「ラーメンど〜ん」みたいな投稿もあるじゃないですか。
ファッションもそうですが、この差ってちょっとしたデザインのノウハウを「知っているかどうか」だけなんだと思います。
センスじゃなくてね。
今までなんとなく感覚的にそうしていたことを理論的に解説してくれていて、かあちゃんも「腑に落ちた!」という箇所がたくさんありました。

デザインのことを1から勉強してみたい方、
今すごく必要に迫られている方、
そして、一般教養としてデザイン知識を身につけ、「こんなこと知ってる?」って、プチ自慢したい方にも。

デザインの入門書としてすごく読みやすいので、お勧めします。

🎅🎄🎅2020/12/25 までクリスマスセール開催中です。🎅🎄🎅

 


★かあちゃん本をいっしょに作りましょう!企画 ★
にたくさんのコメントをお寄せいただきありがとうございます!
12月20日まで募集中です。

スポンサーリンク

「人を動かすデザイン22の法則」で、デザインの基本を身につけよう” に対して 2 件のコメントがあります

  1. レオン太 より:

    かあちゃん、こんばんは。面白そうなご本ですね。読んでみます!
    ちょっと話が逸れますが、先日アートディレクター、デザイナーとして活躍された故石岡瑛子さんの展覧会に行ってきました。その生き様と、ダイナミックな世界観と繊細な仕事が本当に素晴らしかったです。
    「血が、汗が、涙がデザインできるか」 
    https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/eiko-ishioka/
    職業人としての、私のカリスマです。もしかあちゃんが足を運ばれるようでしたら(既にご覧になっているかもしれません)、どこかで感想をうかがえると嬉しいです。。。

    1. 輪湖もなみ 輪湖もなみ より:

      レオン太さま、こんにちは。コメントありがとうございます。
      石岡瑛子さんの展示、とても面白そうですね!この展示は知りませんでした!
      素敵な情報をありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA