モードの帝王 イブ・サンローラン美術館
ぼんそわ〜。ミランダかあちゃんです。
今日は本家本元「サンローラン美術館」の様子をお伝えします。
初めての訪問にワクワク。
閑静な住宅街の16区。
美術館らしからぬ佇まいの邸宅で、2000 年はじめまでメゾンの本社があったそうです。
ちょうど来年1月まで企画展「Yves Saint Laurent : Dream of the Orient」という、
東洋がテーマの企画展を見ることができました。
インド、中国、日本からインスピレーションを得た50点以上のコレクション。
インドの王族の豪華なマントが、サンローランの手にかかるとこんなエレガントなソワレに!
1963年当時の貴重な来日写真。
サンローランを経営的にも精神的にも支えたピエール・ベルジェと。
サンローランのアイコン的フレグランス「オピウム」のボトルデザインは、日本の印籠からイメージされたようです。
黄門様もびっくりだわ。
こちらは、尾形光琳に着想を得たと言われるローブドレス。
世界各国のデザインやアートに着想を得て、ブランドの世界へ取り入れ、オリジナルへと昇華する。
色々なメゾンがやっているのを見てきましたが、こんなに見事なのは初めて見ました。
ファッションでもインテリアでも、どんな分野でも・・
物作りに携わる人間は、歴史と美術を一生勉強し続ける必要がありますね。
図録も買ったし・・当分この余韻に浸れそうです。
スポンサーリンク
ぼんそわ〜!
イブサンローラン美術館、初めて知りました。アートなブログで旅行気分を楽しませて頂いています♪
著書、最後まで拝読しました。途中、雑誌のコーディネートの色彩を分析、靴を見ながら眠りにつきたいなど…変態性が垣間見える箇所もちらほらありました。笑ったり、引いたりしながら楽しませて頂きました(笑)しかし、エピローグの辺りは、じーんとくるものがありました。ファッションとそれを纏う女性に対する母性的な深い愛情、ミランダ「かあちゃん」と名乗っておられる由縁を感じました。着る人に個性を活かし、生活に根差したおしゃれとは何かを問いかけ、支えてくれる名著だと思います。Amazonにもレビューしておきますね!
フォトマップ作り、終えました!この作業は楽しいですね。靴やバッグ、小物編も作りました(笑)とにかくスキニーパンツ+クルーネックカットソーかセーターが1軍だというのがよくわかりました。色物、ガラモノがないので、少しずつチャレンジしたいです!
よしえさま、ぼんそわ〜。コメントありがとうございます。
拙書やブログをお読みくださりありがとうございます。身にあまる言葉に、かあちゃん思わずウルッときました。
これからもどうしたらみなさんのお役に立てるか、喜んでいただけるか、全力で考えますね。
クローゼットマップ作り、応援してます^^